RESULT REPORT
2018年 第2回スポーツ助成公益財団法人ジョイセフ
女性の命と健康を守る「WHITE RIBBON RUN 2019」
-
公益財団法人ジョイセフ
公式サイトhttps://www.joicfp.or.jp/jpn/
ジョイセフ(公益財団法人)は、女性のいのちと健康を守るために活動している日本生まれの国際協力NGOです。
戦後の日本が実践してきた家族計画・母子保健の分野での経験やノウハウを途上国に移転してほしいという国際的な要望を受け、1968年に設立されました。国連、国際機関、現地NGOや地域住民と連携し、アジアやアフリカで、保健分野の人材養成、物資支援、プロジェクトを通して生活向上等の支援を行っています。
助成対象活動名
女性の命と健康を守る「WHITE RIBBON RUN 2019」
助成活動の成果
「WHITE RIBBON RUN2019」
走ろう。自分のために。誰かのために。世界各地から3,208人が参加。
3月8日の国際女性デーに向け、エントリー費の半額が寄付になるチャリテイーファンラン「WHITE RIBBON RUN2019」を3月2日(土)、3日(日)に世界各地で開催しました。4回目の開催となった2019年は、東京に加え大阪women’sランを実施。また全国各地に計35拠点が設営され、これらの拠点でのランナーと場所を問わずに参加できる「どこでも誰でもバーチャルラン」参加者を合わせたランナーの総数は過去最多の3,208人となりました。海外の参加者は14ヵ国で202人でした。
ホワイトリボンラン2019で集まった寄付金531万3,071円は、ケニアとザンビアの女性たちの、主に家族計画の支援活動に活用されます。