公益財団法人 アイスタイル芸術文化振興財団

NEWS

第9回「現代芸術振興助成」助成対象者

2025.03.31

第9回 現代芸術振興助成 助成対象者 計:8名(応募数:159件)

・助成対象者1
氏  名 林田 真季
活動内容 日本の不法投棄をテーマとするシリーズ〈Beyond the Mountains〉より、写真を用いた新作インスタレーションの展覧会開催
助成金額 200,000円 

・助成対象者2
氏  名 高山 夏希
活動内容 「受け継がれた古物をモチーフとした立体制作、および文化財建築を環境としたインスタレーションへの新展開」商業的な場にしばられない平面作品の枠を超えた、ヒト・生物・モノが往き交う空間表現への挑戦
助成金額 400,000円

・助成対象者3
氏  名 金 サジ
活動内容 25年度の参加展覧会に出展する現代アート作品の創作活動
助成金額 500,000円

・助成対象者4
氏  名 小宮 太郎
活動内容 2026年京都新鋭選抜展別館での個展「幽霊を探して:Looking for the ghost」(仮)の開催と、そこに出展する新作インスタレーションの制作
助成金額 400,000円

・助成対象者5
氏  名 鈴木 悠哉
活動内容 福島県立美術館における企画展「福島アートアニュアル2025」における新作インスタレーション作品の制作
助成金額 300,000円

・助成対象者6
氏  名 中谷 優希
活動内容 石原吉郎の詩『位置』を元に、態度的価値について考察したパフォーマンスの映像と絵画で構成された新作の制作
助成金額 400,000円

・助成対象者7
氏  名 株式会社サンド
活動内容 SandD 新作作品「Engawa, The Self in season」の制作及び上演
助成金額 400,000円

・助成対象者8
氏  名 スクリプカリウ 落合 安奈
活動内容 大型写真作品「ひかりのうつわ」の制作 及び 展覧会での発表
助成金額 400,000円

現代芸術振興助成 選考委員

ペース・ギャラリー 副社長
服部 今日子

株式会社ブレインパッド 共同創業者/取締役会長
高橋 隆史

京都芸術大学大学院教授
鬼頭 健吾

実践女子大学文学部美学美術史学科 准教授
山本 浩貴

ニュース一覧へ戻る